秋の野鳥観察会を開催しました

28名のみなさんにご参加いただきました

令和4年10月23日(日)

子ども達にもたくさんご参加いただき、賑やかな観察会を開催することが出来ました。

講師の日本野鳥の会宮崎支部、永田敏治様にこの時期に観察出来そうな種類と双眼鏡の使い方を解説していただき、友内川周辺へ行きました。秋晴れの中、今日はジョウビタキやヨシガモ、ミサゴなど20種(鳴声含む)の野鳥を観察することが出来ました。

そして今日は午後の部として、引き続き講師の永田様より小鳥の巣箱づくりを教えていただきました。こちらもお子さまにもご参加いただき、とても賑やかな時間となりました。

巣箱の観察報告もお待ちしております。本日ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。