こばと児童館の皆さんと干潟体験
令和元年8月16日(金)今日はこばと児童館の子ども達19名、先生方2名と干潟体験です。
初めにライフジャケットをつけて、外が暑いため先にどしゃ降りハウス体験をしてから干潟へ出発です。
丁度1時間前が干潮で今から潮が満ちてきます。しかも今日は大潮で更に台風の影響で水の量が増えていました。注意点等を聞いてから初めにライフジャケットの体験をします。初めて着るというお子さんもたくさんいました。川で遊ぶ時には必ず着用してくださいね。
次は干潟で生きもの探しをしました。カニが触れないというお子さんもいましたが、いざ探すと皆さん夢中。1番カニを捕まえていたのは女の子でした。
最後に干潟の清掃活動を行いました。台風の後とあっていろいろなゴミが落ちていました。子ども達は上手に見つけて干潟もきれいになりました。
今年のこばと児童館の干潟体験は今日の2年生で終了となりました。1年生から3年生までの皆さんが遊びに来てくれました。中には次の日曜日にご家族と一緒に遊びに来てくれたお子さんもいました。
皆さんもいつでも遊びに来てくださいね。ありがとうございました。残りの夏休みも素敵な思い出がたくさん出来ますように。
関連記事はありません。