NPO法人五ヶ瀬川流域ネットワーク

  • イベントカレンダー
  • お問合せ
  • アクセス地図
  • リンク
  • 潮見表
  • English
  • 五ヶ瀬川流域ネットワークについて
  • 施設案内
  • イベント
  • レポート
  • お知らせ
  • 研究者の受入
  • イベントカレンダー
  • お問合せ
  • アクセス地図
  • リンク
  • 潮見表
  • English
  • カヌースクール
  • 東海さるく
  • アーティストinレジデンス
  • 友内川での活動/申込
  • Introduction to Gokase River
  • introduction to the facility
  • Inquiry
  • Access
  • Researcher
07/14_2024

恒小家庭教育の皆さんとカヌー体験

令和6年7月14日 恒小家庭教育学級の皆さん20名がカヌー体験に来てくれました。 今回は、九州医療科…

07/13_2024

ライフジャケットのレンタルを開始します(休館日等除く)

今年も川や海でのレジャーを予定されているご家庭も多いのではないでしょうか。 安全に楽しく遊泳して頂け…

07/05_2024

門川小学校さんが干潟体験をしに来てくれました

令和6年7月5日 門川小学校の生徒さん17名が遊びに来てくれました。 今回の干潟はクラゲの大量発生で…

06/23_2024

7/28開催 かわあそびin五ヶ瀬川のお申込み開始しました

中段のイベントかわあそびin五ヶ瀬川2024に入り上段のお申込みフォームからお申込み下さい。こちらを…

05/24_2024

南方小学校の皆さんが干潟体験に来てくれました

令和6年5月24日 南方小学校の3年生118名が来てくださいました。 到着時点では、干潟があまり出て…

05/20_2024

友内川野鳥観察会を開催しました

令和6年5月19日 友内川野鳥観察会を開催しました。 開始時はあいにくの雨模様でしたが、徐々に天気が…

05/19_2024

川島小学校さんが遠足に来てくれました

令和6年5月10日 川島小学校の3、4年生の38名が遠足に来てくれました 大快晴でフィールドビンゴも…

02/25_2024

友内川野鳥観察会を開催しました

令和6年2月25日(日) 友内川野鳥観察会を開催しました。 開始時刻には雨がぱらつき、厳しい寒さでし…

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 41
  • »
  • ホーム
  • 五ヶ瀬川流域ネットワークについて
  • 施設案内
  • イベント
  • レポート
  • お知らせ
  • 会員募集
  • 研究者の受入
  • お問合せ
  • アクセス地図
  • リンク
  • 潮見表
  • カヌースクール
  • 東海さるく
  • アーティストinレジデンス
  • 友内川での活動/申込
  • イベントカレンダー
  • English

NPO法人 五ヶ瀬川流域ネットワーク
〒882-0023宮崎県延岡市牧町河口付近埋立地内「リバーパル五ヶ瀬川」
TEL/FAX 0982-42-3005
リバーパル五ヶ瀬川のメール

Copyright © NPO法人五ヶ瀬川流域ネットワーク All rights reserved. 無断転載・引用を禁じます