今年もバードウィークに合わせて、さざんぴあバードカービング講師佐藤浩榮さんと受講者の皆様による作品と日本野鳥の会宮崎県支部の皆様による野鳥写真を展示いたします。
開催期間:5月10日(木)~6月4日(月)9時30分~16:30(火曜日休館)
場所:リバーパル五ヶ瀬川・星雲高校裏(駐車場あり)
入館:無料
バードカービングとは
一つの木片から鳥を彫り出して彩色した野鳥の彫刻です。1800年頃のカモ猟のおとりとして鳥の木型が使われていたのが起源で、1940年頃により本物に近く彫刻された工芸品が作られバードカービングという言葉が誕生し、日本では1979年に初めて紹介されました。
